本文へ移動
としてとともにかに生きる
6月5日(日)家族会大掃除及び認知症サポーター養成講座のお知らせ
2016-05-10
6月5日に家族会大掃除をします。大掃除をしますので、入居者のご家族様、是非お越しください。午後13:30~15:00に、さくら・ひまわりキャラバンメイト講師による認知症サポータ養成講座を開催します。
ご家族の方、地域の方、どなたでも参加できます。
参加希望の方はご連絡下さい。0798-71-9210(にしのみや苑 久保田)
当日参加をお待ちしております。
認知症サポーターとは・・・認知症サポーターにはなにかをとくべつにやってもらうものではありません。認知症を正しく理解してもらい、認知症の人や家族を温かく見守る応援者になってもらいます。そのうえで、自分のできる範囲で活動できればいいのです。たとえば、友人や家族にその知識を伝える、認知症になった人や家族の気持ちを理解するよう努める、隣人あるいは商店・交通機関等、まちで働く人として、できる範囲で手助けをする、など活動内容は人それぞれです。

 

2Fこすもすのページを更新しましたぜひご覧ください
2016-04-25
九州大震災募金箱を玄関事務所に設置しています
2016-04-18
九州大震災の復興を願いまして募金箱を設置しております。玄関入って事務所のカウンター(面会簿の横)です。皆様から頂いた募金は責任をもって復興関係団体へ寄付させて頂きます。
行事のページを更新しました。きらめき祭の写真を掲載しています。
2016-03-22
きらめき祭(創立祭)のお知らせ
2016-03-03
3月19日(土)14時~15時30分 にしのみや苑 1Fひまわりホールにて
にしのみや苑 創立祭の「きらめき祭」を開催いたします。
皆さんに支えられて16回目を迎えることができました。
映像で1年を振り返ったり、コンサートを開催します。
コンサートには西浦達雄さんが演奏と歌を披露してくれます。
入場無料です、ぜひお越しください。
 
西浦達雄さんプロフィール
作詞・作曲・編曲およびシンガーとして放送番組のテーマ曲やCMソングの制作をする傍ら、中村雅俊や藤田朋子、小林恵などに楽曲を提供。
1987年から2014年までの28年間、朝日放送全国高校野球選手権大会中継のエンディングを担当。
現在は大阪音楽大学短期大学部 非常勤講師・放送芸術学院専門学校講師としても教壇に立たれています。
西浦達雄さん公式ホームページはこちらですhttp://www.nishiura.cc/
行事のページを更新しました。節分豆まき大会の写真を掲載しています。
2016-02-08
あけましておめでとうございます
2016-01-01
あけましておめでとうございます。昨年同様今年も、入居者さん利用者さんのより良い生活に向けて、介護や支援を行ってまいります。今年もどうぞよろしくお願いします。にしのみや苑職員一同
  • (2015-07-27 ・ 2205KB)
行事のページを更新しました。餅つき大会の写真を掲載しています。
2015-12-10
地域公開講座のページを更新しました。ご覧ください。
2015-12-08
デイサービス、2F、3Fのページを更新しました。ご覧ください
2015-12-06
各フロアで利用者さんに取り組んだ実践の経過を載せています。ぜひご覧ください。
  • (2015-07-27 ・ 947KB)
社会福祉法人 甲山福祉センター
にしのみや苑

〒662-0001
兵庫県西宮市甲山町53番地
TEL.0798-71-9210
FAX.0798-71-9221
0
7
3
8
1
3
TOPへ戻る